申込みから参加まで
1 参加申込み
本イベントは事前申込みが必須です。参加申込みフォームよりお申込みください。
面接希望企業が決まっている方は、お申込みの際に1社お選びください。
※当日の申込みも可能ですが、先着順で受付終了をする可能性があります。
※2社目からは、当日会場で受付します。
託児申込みについて、詳しくは「よくある質問」をご確認ください。
開催スケジュール
2 応募書類準備
エントリーシートをダウンロードしてお使いください。(一般的な履歴書をご持参いただいても結構です)
手書き記入・データ入力のいずれでも、また今回の面接会では写真貼付なしでもOK。
※1枚用意していただければ、ご来場の際に会場でコピーできます。
3 受付(当日)
会場入口で受付をいたします。(ご来場特典の就活便利グッズをプレゼント!)
託児予約をされた方は託児受付を行います。
東京しごとセンターへの登録をされていない方は、こちらでご登録手続きをしていただきます。
4 プログラム
就職支援セミナー&参加企業PR
前半は、コロナ禍で家庭としごとの両立がさらに難しくなった方のために、ここでしか聞けないコロナ禍での就活市場の解説をします。後半は参加企業によるPRタイムとなっておりますので、2社目以降の面接や面談はここでの説明を聞いてから決めてもOKです(注:申込みは先着順・定員あり)
お申込みされた面接や相談へのご案内をします。
どの企業にしたらよいか、どう回ったらよいかなど
迷ったときはスタッフにご相談ください。
合同就職面接会 約20分/回
簡単なエントリーシート(会場でコピー可。一般的な履歴書でもOK)での面接です。今まで知らなかった業界・職種にもこの機会にぜひ気軽にトライしてみてください。話を聞くだけでも大丈夫。いろいろ見て、聞けるチャンスです!
しごと相談コーナー
(キャリアカウンセリング)
約20分/回
経験豊富な女性専用就職支援のアドバイザーがお話を伺います。家庭としごとの両立や就活について気になることなど、お気軽にご相談ください。
情報収集カフェ&
オンライン面談体験コーナー
公的支援、さまざまな職種や面接の成功ポイントがわかる動画など、就活に役立つ情報をご用意。セミナー講師が追加質問などにも対応します。オンライン面談の体験もできます。次の面接までの休憩などにもご利用ください。
