働く前に準備しておいた方が
いいことはあるのかな?
働き始めても家事や育児と
両立したいけど、みんな
どうやっているんだろう?
家庭との両立について
会社はどう考えているのか
気になる
子育てと仕事の両立
どうしたらいいの?
もう一度働くことを考え始めた方へ
再就職の一歩目になるセミナーです
「働きたい!」と思ったら、まずは自分自身をしることからはじめましょう。本セミナーでは、長く幸せに働くために必要な「自分で自分を育てる方法」を学びます。価値観カードを利用したワークで自分を見つめなおしてみませんか。
※参加者同士で会話する時間があります。
「私らしい両立」ってできるのかな?
実際に企業で両立している方にお越し頂き、パネルディスカッションで「働く女性の本音」に迫ります!
どんな様子で働いているのか「タイムスケジュール」公開、「働くことを選択した理由」、「仕事と両立して感じたこと得たこと」などズバリお話頂きます!
無料でご利用いただけます。
※予約制・先着順となります。
※セミナーによって託児対象年齢が異なります。
東京都の支援事業のため受講はすべて無料です。
子育てをしながら実際にブランクを長くもった方々の話は貴重でした。
実際に両立している方々のタイムスケジュールを見て、やり方は一つではないんだと感じました。自分なりの時間の使い方を考えてみようと思います。
企業交流会では、モヤモヤしていたことを質問できてスッキリしました。
これまで7000人以上の利用者が参加。
働きたい気持ちがあってもなかなか一歩が出ない、そんな女性を支援して多数の就職実現。
ご利用者から高い評価をいただいています。
東京都が設置した女性の再就職を応援する専用窓口です。
女性の再就職支援を行う専門窓口なので、再就職を希望する女性ならどなたでも無料でご利用いただけます。