家庭だけで頭がいっぱいなのに、仕事や将来を考えるなんて今は無理・・・。
そんな風に仕事や自分について考えることをあきらめていませんか?
実は家庭での時間の使い方や片付け方法は仕事でも役立つ共通点がいっぱいです。
私らしい片付け方法を学び、自信を持って再就職しませんか?
※チラシをダウンロードすると当日スケジュールを確認出来ます。
【講師】
山口 香央里氏(ライフオーガナイザー・片付けコンサルタント)
片付けられなかった歴30年、劣等感と汚部屋に苦しみ女性として自信をもてないまま成長する。大学卒業後は半導体・医療機器メーカー計3社で10年間会社員として勤務。体調を崩して退職し、暮らしの見直しをするうちに汚部屋から脱出。働き続けるには手に職が必要と一念発起。2010年「ライフオーガナイザー」資格取得後に活動開始、2012年に完全独立。自主開催・公的機関依頼のセミナー実績多数。平成26年~埼玉県から「女性活躍推進アドバイザー」の委嘱。10歳と5歳の息子の母。
※セミナーの受講にあたっては、東京しごとセンター及び東京しごとセンター多摩の利用登録をしていただきます。登録いただきますと、キャリアカウンセリングをはじめ、各種セミナーをご利用いただけます。就職活動をはじめる前段階の方向けセミナーです。