東京しごとセンター 女性しごと応援テラス
MENU CLOSE
講座に
申込む

レディGO!ワクワク塾 レディGO!ワクワク塾

週1回2時間程度
全12回

都内4会場で順次開講!

ワタシ時間でワクワク体験! ワタシ時間でワクワク体験!

家事や育児に追われて、
気が付いたら自分の事が後回し!
ゆくゆくは何かをしたいと思うけど、
いつから何を始めればいいのか
分からない。
そんな方のための
「レディGO!ワクワク塾」です。

楽しみながら自分や家族の将来を考えたり、
知らない事に出会う喜びを感じたり。
週に一度、「1日2時間のワタシ時間」
ママじゃない私も見つけてみませんか?

満足度100%!! 満足度100%!!

全講座ともに「大変良かった」「今後に役立つ」
とご好評いただいています。
(*令和4年度参加者アンケート)

こんな方が参加されています! こんな方が参加されています!

参加者の声 参加者の声

  • もっと就活!就活!的な内容かと思っていましたが、自分を見つめなおす、自分の未来を思い描くという貴重な体験ができました。
  • 子どもが預けられることに慣れ、楽しんでくれるようになったため、「子どもを預ける」ことに対する心のハードルが下がりました。
  • ブランクも長くなって“やってみたいけどダメかな”とあきらめる理由を探しがちでしたが、一歩を踏み出すきっかけをもらえました。

対象者

出産・育児等により離職し、
再就職の時期や
自分らしい働き方
について考えてみたい女性

講座内容

週1回2時間程度 全12回

講座当日のタイムスケジュール

受付
講座
フリータイム (参加自由)

※お子さまと一緒にランチをお取りいただけます。
(八王子会場はお子さまのみ)
 感染症対策にご協力ください。

※希望者は20分相談が受けられます。(予約制)

プログラム

「新しい知識」と「仲間とのつながり」が
得られる全12回の講座と
お仕事体験がセットになったプログラムです。

必須講座
1 入塾式・オリエンテーション
入塾式・オリエンテーション

安心して受講いただくために、講座全体の流れや内容について詳しくご説明します。これから3カ月間一緒に学ぶ仲間と、グループで自己紹介する時間もあります!

2 コミュニケーションが楽になる! ~SPトランプでみるワタシとアナタ~
コミュニケーションが楽になる!
~SPトランプでみるワタシとアナタ~

ワタシってどうしてこんな風に考えてしまうんだろう?あの人ってなんでこんなこと言うんだろう?自分の性格や周囲の人とのコミュニケーションの取り方を、トランプを通して分かりやすく紐解いていきます。

3 2時間で大変身!
ポジティブウォーキングレッスン
我妻 啓子 氏
株式会社WALK&WALK 代表
ウォーキングインストラクター

東洋医学・解剖⽣理学・臨床⼼理学・整体などの幅広い知識を⽣かし、企業や学校など多⽅⾯で活躍。⾃⾝のスクール⽣を含め実績は述べ4万⼈を超える。

2時間で大変身!
ポジティブウォーキングレッスン

正しい歩き方は心と体を整える!美しい姿勢は自分や家族を大切にする心を養うことに繋がります。毎日の生活がエクササイズになる歩き方を身につけましょう!

出典:株式会社WALK&WALK
4 DXを味方にしよう ~難しそうからやってみたい!へ~
並木 真人 氏
株式会社キカガク
研修コンサルタント

「DX」を人材育成の面から支援する専門家。人工知能・データ分析の研修講師や、人材育成コンサルタントとして数多くの企業サポートを行う。

DXを味方にしよう
~難しそうからやってみたい!へ~

簡単な事例から「DX(デジタル・トランスフォーメーション)」を学び、より良いくらしや子育てに役立てる取り組みをはじめましょう!(事前知識は不要です!)

5 自分軸について考える ~幸せに働くためのヒント~
自分軸について考える
~幸せに働くためのヒント~

普段、家族のことで頭がいっぱいのママから少し離れて、自分のことだけを考える時間です。色んな自分を発見することで、幸せに働くためのヒントが見つかるかも。

6 WEB社会見学会 ~ 知りたい!働きやすさと働きがい~
WEB社会見学会
~知りたい!働きやすさと働きがい~

WEB会議の雰囲気を味わいながら、企業の採用担当者やそこで働くママ社員から、今どきの働き方や働きがいについて訊いてみましょう!

7 パートナーシップで叶う
『わが家流チーム』の創り方
林田 香織 氏
ワンダライフ LLP 代表
NPO法人ファザーリング・
ジャパン理事

家族社会学に基づいたセミナーが性別、年代を問わず好評。ウェブサイト“チームわが家.com”の企画運営も⾏う。夫と男児3⼈の5⼈家族。
著書『パパとママの育児戦略』NPO法⼈ファザーリング・ジャパン 他

パートナーシップで叶う
『わが家流チーム』の創り方

イマドキ家族に必要な家族コミュニケーションのヒントをもとに、仕事と育児の両立に必要な考え方を学びます。目指せ「わが家流チーム」!

8 SDGsを学ぼう ~ワタシと子どもの未来のために~
水野 順子 氏
キャリアコレクション代表
キャリアカウンセラー

女性のキャリアの専門家として、ブランクからの就職をはじめとした、女性がイキイキと働き続けるためのキャリアデザインを、講演やメディアなど多方面で発信。

SDGsを学ぼう
~ワタシと子どもの未来のために~

子どもたちの未来のために役立つことを自分の志事(しごと)にしてみませんか。やりたいことで社会に貢献する仕事探しをSDGsの視点も交え、楽しく発見しましょう。

9 教えて!先輩ママ ~両立って大変ですか?~
教えて!先輩ママ
~両立って大変ですか?~

ワクワク塾の卒業生を含む先輩ママを招いてのパネルディスカッション。お仕事を再開した時のストーリーを語り、仕事と家事・育児の両立についてのモヤモヤに答えてくれます。

10 知っておきたい女性ホルモンのお話&実践!骨盤底筋ヨガ
高尾 美穂 氏
女性のための統合ヘルスクリニック/イーク表参道 副院長 医学博士

産婦人科医・ヨガインストラクター・産業医・スポーツドクターとしてメディア出演も多く多忙な毎日を送る。
著書『超かんたんヨガで若返りが止まらない!』
(世界文化社)

知っておきたい女性ホルモンの
お話&実践!骨盤底筋ヨガ

骨盤底筋を鍛えることで未来が変わる!
産婦人科医として現場に立ち続けながらヨガ指導者としても活躍中の高尾先生による講座&ヨガのスペシャルレッスン!

11 伝わる話し方 ~印象力をアップする3つのルール~
池山 文 氏
株式会社KEE’S 講師
フリーアナウンサー

フリーアナウンサーとしてラジオ番組やナレーションを担当する一方で、話し方教室KEE’Sではエグゼクティブからお子様までの幅広い年齢のレッスンを実施。話し方がよくなると人生が変わる!の思いのもと、たくさんのお客様へKEE’Sで「変わる喜び」を提供している。

伝わる話し方
~印象力をアップする3つのルール~

いつもの話し方もポイントを少し意識するだけで、聞き手に与える印象は大きく変わります!基本の発声から口の開け方、トーン、伝わる話し方まで実践練習を通して身につけていただきます。

12 卒業式
卒業式

3カ月間の集大成!!「なりたい私」をテーマにコラージュを作りながら、自分の今と未来を見つめる大切な時間です。

※災害等やむをえない事情によって、中止や延期、またカリキュラムの一部が変更になることがあります。
※会場によって順番が変更になることがあります。

詳しい講座日程はこちら

お仕事体験

「仕事モードの私、なつかしい!」
「今ドキの会社ってこうなんだ!!」
といった発見がいっぱい!
ご希望により1日1企業、最大3日間で3企業のいろいろなお仕事を体験できます。

参加者の声 参加者の声

  • 3日間で3社異なる業界や業種の体験ができ、今まで自分が働いていた環境では知りえなかったことを知れて、とても勉強になりました。
  • 前職で身に付いていたスキルがすぐに使え、まだ世の中で役に立てるかもしれない、と少し自信がついた。
  • 子どものお弁当を考えて、作って、天気によって荷物を変えて…と実際に働いたときの子育てとの両立のイメージができました。

協力企業一覧

令和5年度、お仕事体験にご協力いただいた企業をご確認いただけます

令和4年度の協力企業一覧はこちら

塾長メッセージ
レディGO!ワクワク塾 塾長
上原 祥子

塾長メッセージ

「このままでいいのかな」
子どもとの時間は今だけだし、
家族も大事だけど
“ワタシ”このままでいいの?

そんな皆さんの“モヤモヤ”を
学びながら、仲間とおしゃべりしながら
“すっきり”できる
レディGO!ワクワク塾が開講します。
ココロとカラダに刺激をうけて、
「しあわせに働く」ことを考えるために
週に一度、1日2時間のワタシ時間を
過ごしてみませんか?

皆さんの笑顔がもっともっと輝くように
応援していきます。
エントリーをおまちしております!

塾長メッセージ

もっと知りたい方は、説明会へGO! もっと知りたい方は、説明会へGO!

各会場ごとに説明会を開催しています。
お申込みを迷われている方は
説明会にご参加ください。
来場が難しい方は説明動画をご覧ください。

開催時間共通
10:00〜12:00

(予約制/満席になり次第、受付を終了します)

第一部10:00〜10:30(説明会)
第二部10:40〜12:00(個別申込み)

コーチングマインドが
子育てを楽しくする♪

~子育てコーチングミニセミナー~

※申込み後順次、ご希望の方に日々のちょっとしたイライラに効くコーチングセミナーを開催します(20分/回)

説明会後にその場で講座申込みOK!
池袋会場
受付終了
2023年 5 18 (木)
開催場所
MAP

TKP東京駅大手町カンファレンスセンター

※次回説明会は、8月2日八王子会場で開催します(6月26日より受付開始)

来場が難しい方は説明動画を視聴!

フォームにて申込み後、URLをお知らせします。
ご都合のいい時に何度でもご覧いただけます。

説明動画視聴を申込む

受講までの流れ

STEP 1

お申込み

まずは下記のフォームをお送りください。
お問い合わせはお電話でお願いします。

※平日9:00~17:00の間に連絡のつく電話番号を入力してください。

講座に申込む
説明会に参加

各会場ごとに会場での説明会を開催しています。
来場が難しい方向けに説明動画もご視聴いただけます。
フォームより参加・視聴をお申込みください。

説明動画視聴を申込む
STEP 2

ヒアリング

事務局より、お電話にて現在の状況等をヒアリングさせていただきます
(平日9:00~17:00)

事務局TEL:03-5211-0530

お電話に出られない場合、応募が無効になる場合がございますのでご了承ください。
その後、事務局からお送りするURLに入力いただきお申込み完了となります。

STEP 3

入塾決定

事務局より参加決定の連絡が届きましたら、
必ずご連絡をお願いいたします。

※各会場とも定員がございますので、あらかじめご了承ください。

受講にあたっては、東京しごとセンタ―女性しごと応援テラスへの利用登録をしていただきます。
登録いただきますと、キャリアカウンセリングをはじめ、各種セミナーをご利用いただけます。

ワクワク塾は都内4か所で開講 ワクワク塾は都内4か所で開講

令和5年度 池袋会場 講座日程

  • 1

    入塾式・オリエンテーション

    5月30日(火)
  • 2

    コミュニケーションが楽になる!
    ~SPトランプでみるワタシとアナタ~

    6月6日(火)
  • 3

    2時間で大変身!
    ポジティブウォーキングレッスン

    6月13日(火)
  • 4

    自分軸について考える
    ~幸せに働くためのヒント~

    6月20日(火)
  • 5

    WEB社会見学会
    ~ 知りたい!働きやすさと働きがい~

    6月27日(火)
  • 6

    パートナーシップで叶う
    『わが家流チーム』の創り方

    7月4日(火)
  • お仕事体験 1
    ご希望の方は1日~3日間、短時間のお仕事体験ができます。

    7月6日(木)
  • お仕事体験 2
    ご希望の方は1日~3日間、短時間のお仕事体験ができます。

    7月11日(火)
  • 7

    知っておきたい女性ホルモンのお話&
    実践!骨盤底筋ヨガ

    7月12日(水)
  • 8

    DXを味方にしよう
    ~難しそうからやってみたい!へ~

    7月18日(火)
  • お仕事体験 3
    ご希望の方は1日~3日間、短時間のお仕事体験ができます。

    7月24日(月)
  • 9

    SDGsを学ぼう
    ~ワタシと子どもの未来のために~

    7月25日(火)
  • 10

    教えて!先輩ママ
    ~両立って大変ですか?~

    8月1日(火)
  • 11

    伝わる話し方
    ~印象力をアップする3つのルール~

    8月8日(火)
  • 12

    卒業式

    8月22日(火)

※災害等やむを得ない事情によって、中止や延期、カリキュラムの一部が変更になることがあります。

令和5年度 大手町会場 講座日程

  • 1

    入塾式・オリエンテーション

    7月13日(木)
  • 2

    コミュニケーションが楽になる!
    ~SPトランプでみるワタシとアナタ~

    7月20日(木)
  • 3

    2時間で大変身!
    ポジティブウォーキングレッスン

    7月28日(金)
  • 4

    DXを味方にしよう
    ~難しそうからやってみたい!へ~

    8月3日(木)
  • 5

    自分軸について考える
    ~幸せに働くためのヒント~

    8月24日(木)
  • 6

    WEB社会見学会
    ~ 知りたい!働きやすさと働きがい~

    8月31日(木)
  • 7

    パートナーシップで叶う
    『わが家流チーム』の創り方

    9月7日(木)
  • お仕事体験 1
    ご希望の方は1日~3日間、短時間のお仕事体験ができます。

    9月8日(金)
  • お仕事体験 2
    ご希望の方は1日~3日間、短時間のお仕事体験ができます。

    9月12日(火)
  • 8

    SDGsを学ぼう
    ~ワタシと子どもの未来のために~

    9月14日(木)
  • 9

    教えて!先輩ママ
    ~両立って大変ですか?~

    9月21日(木)
  • お仕事体験 3
    ご希望の方は1日~3日間、短時間のお仕事体験ができます。

    9月25日(月)
  • 10

    知っておきたい女性ホルモンのお話&
    実践!骨盤底筋ヨガ

    9月27日(水)
  • 11

    伝わる話し方
    ~印象力をアップする3つのルール~

    10月5日(木)
  • 12

    卒業式

    10月12日(木)

※災害等やむを得ない事情によって、中止や延期、カリキュラムの一部が変更になることがあります。

令和5年度 八王子会場 講座日程

  • 1

    入塾式・オリエンテーション

    9月19日(火)
  • 2

    コミュニケーションが楽になる!
    ~SPトランプでみるワタシとアナタ~

    9月26日(火)
  • 3

    2時間で大変身!
    ポジティブウォーキングレッスン

    10月3日(火)
  • 4

    SDGsを学ぼう
    ~ワタシと子どもの未来のために~

    10月10日(火)
  • 5

    自分軸について考える
    ~幸せに働くためのヒント~

    10月17日(火)
  • 6

    WEB社会見学会
    ~ 知りたい!働きやすさと働きがい~

    10月24日(火)
  • 7

    パートナーシップで叶う
    『わが家流チーム』の創り方

    10月31日(火)
  • 8

    DXを味方にしよう
    ~難しそうからやってみたい!へ~

    11月7日(火)
  • お仕事体験 1
    ご希望の方は1日~3日間、短時間のお仕事体験ができます。

    11月9日(木)
  • お仕事体験 2
    ご希望の方は1日~3日間、短時間のお仕事体験ができます。

    11月14日(火)
  • 9

    教えて!先輩ママ
    ~両立って大変ですか?~

    11月21日(火)
  • お仕事体験 3
    ご希望の方は1日~3日間、短時間のお仕事体験ができます。

    11月28日(火)
  • 10

    知っておきたい女性ホルモンのお話&
    実践!骨盤底筋ヨガ

    11月29日(水)
  • 11

    伝わる話し方
    ~印象力をアップする3つのルール~

    12月5日(火)
  • 12

    卒業式

    12月12日(火)

※災害等やむを得ない事情によって、中止や延期、カリキュラムの一部が変更になることがあります。

令和5年度 渋谷会場 講座日程

  • 1

    入塾式・オリエンテーション

    11月16日(木)
  • 2

    コミュニケーションが楽になる!
    ~SPトランプでみるワタシとアナタ~

    11月30日(木)
  • 3

    2時間で大変身!
    ポジティブウォーキングレッスン

    12月8日(金)
  • 4

    DXを味方にしよう
    ~難しそうからやってみたい!へ~

    12月14日(木)
  • 5

    自分軸について考える
    ~幸せに働くためのヒント~

    1月11日(木)
  • 6

    WEB社会見学会
    ~ 知りたい!働きやすさと働きがい~

    1月18日(木)
  • お仕事体験 1
    ご希望の方は1日~3日間、短時間のお仕事体験ができます。

    1月23日(火)
  • 7

    パートナーシップで叶う
    『わが家流チーム』の創り方

    1月25日(木)
  • お仕事体験 2
    ご希望の方は1日~3日間、短時間のお仕事体験ができます。

    1月29日(月)
  • 8

    SDGsを学ぼう
    ~ワタシと子どもの未来のために~

    2月1日(木)
  • お仕事体験 3
    ご希望の方は1日~3日間、短時間のお仕事体験ができます。

    2月6日(火)
  • 9

    教えて!先輩ママ
    ~両立って大変ですか?~

    2月8日(木)
  • 10

    知っておきたい女性ホルモンのお話&
    実践!骨盤底筋ヨガ

    2月14日(水)
  • 11

    伝わる話し方
    ~印象力をアップする3つのルール~

    2月22日(木)
  • 12

    卒業式

    2月29日(木)

※災害等やむを得ない事情によって、中止や延期、カリキュラムの一部が変更になることがあります。

よくある質問

説明会について
Q 会場説明会に子どもを連れて行ってもいいですか? A お子様と一緒にご参加いただくことが可能です。当日は、託児サービスがございませんので、好きな絵本やおもちゃ等をご持参ください。
Q 説明会場で申込みはできますか? A 会場での申込みも可能です。
Q 説明動画とは何ですか? A 会場説明会にご参加ができない方向けに説明動画をご用意しました。応募期間中は何度もご覧になれます。URLをお知らせしますので、申込みフォームからお申込みください。
申込み基準について
Q 入塾の選考はありますか? A 申込みの際に現在のご状況をヒアリングをして、総合的に判断させていただきます。
Q すでにワクワク塾に参加したことがあります。改めて参加できますか? A 大変申し訳ございません。過去に一度でも参加された方は参加はできません。
Q 年齢制限はありますか? A 現在育児中で、いつかは働きたいとお考えの方であれば年齢制限はございません。
Q 全日程、受講できないと申込みはできませんか?
A 必須の8回は必ずご参加ください。特に第1回は必ずご出席願います。
又、他の4日もすべてご参加いただくことをお勧めしています。
Q 再就職の予定はないのですが申込みは可能ですか? A いつかは働きたいと漠然とでもお考えであればお申込みは可能です。
Q 育児休業中なのですが申込みは可能ですか? A 申し訳ございません。現在、育児休業中の方は対象外となります。
Q 一度参加できないと連絡が来ましたが、他の会場で再申込みはできますか? A はい、可能です。
託児について
Q 託児は何歳まで、また何人まで可能ですか? A 月齢6か月~未就学児のお子さまでしたら上限は設けておりません。
申込み時にご希望人数をお伝えください。
Q 託児室はどのような場所ですか? A 講座会場と同じビル内に設けています。認証保育園の基準を適用し、お預かりするお子さんの人数に対応した広さの部屋を用意しております。
Q 受講中に授乳に行けますか? A 2時間の受講中はご遠慮いただいております。授乳室を用意してありますので、講座前後でお願いします。
Q お仕事体験日の託児はありますか? A 3日間とも託児が可能です。夕方までの託児になるため、ランチをお持ちいただき保護者様のご指示通りに保育士が対応いたします。
お仕事体験について
Q どのような企業へお仕事体験に行くのですか?また、企業は自分で選べますか? A 女性の再就職に理解があり、女性の活躍を応援している企業にご協力いただいております。希望日とご自宅からのアクセスなどを考慮し、事務局で決定させていただきます。
令和4年度の協力企業については、こちらをご参照ください。
Q お仕事体験の日は選べますか? A あらかじめ設けてある日程から希望日を選択できます。託児の利用も可能です。
Q スーツの着用は必須ですか? A 必要ありませんが、ビジネスカジュアルでお願いしております。
ビジネスカジュアルについては講座の中でご案内いたします。
Q お仕事体験では何をするのですか? A 体験先によって異なりますが、ファイリング、書類作成などの事務や接客、簡単な作業などを予定しております。
その他
Q 就職活動を進めたいのですが、どうすればいいのですか? A ワクワク塾はゆっくり再就職を考える講座内容となっております。平行して就職活動を希望される方は、女性しごと応援テラスのご利用をお勧めいたします。
女性しごと応援テラス
https://tokyoshigoto-terrace. jp/
Q お昼を持参しても大丈夫ですか? A 講座会場を13:30まで開放いたしますので、飲食が可能です。その際は感染症対策にご協力をお願いいたします。(八王子会場は、お子さまのみ飲食可とさせていただきます。)
Q 講座は失業保険の求職活動実績になりますか? A 最寄りのハローワークにお尋ねください。
Q 講座を休んでしまった場合、別の会場で受けることは可能ですか? A 申し訳ございません。会場をまたいでの受講はできません。
Q 講座を休んでしまった際や、何らかの理由で講座が中止になった際、オンライン受講は可能ですか? A 申し訳ございません。オンライン開催の予定はございません。
Q 参加するうえで服装など、何か決まりはありますか? A 通常講座受講時の服装は自由です。「お仕事体験」時のみ、ビジネスカジュアルでお願いしております。

新型コロナウイルス感染症の
5類感染症への
移行に伴う対応について

新型コロナウィルス感染症の5類感染症への移行を受け、これまで実施しておりました感染対策について、一部変更いたします。

お申込みにあたって

あてはまる項目にチェックしてください

お申込み

お申込み前にあたって

お申込みいただいた後、事務局より平日9:00~17:00の間でお電話をさせていただきます。
03-5211-0530からの着信にご対応いただけますよう、お願いいたします。

キャリアメールをお使いの方へ

現在、キャリアメールでお申込みいただいている方への返信メールが届きにくい状況が発生しております。フリーメールアドレスでお申込みいただくか、「@pasona.co.jp」を受信許可設定にしてご利用ください。

入力 確認 完了

フォームの必要事項をご入力いただき、入力内容を確認するボタンを押してください。

ご希望内容 必須
ご希望日程 必須
ご希望日程 必須
ご希望日程 必須

※お申込み後、お電話でのヒアリングを行います。
締切日までにヒアリングが終了しない場合、お申込み無効とさせていただきますので、ご了承ください。
お早めにお申込みください。

お名前 必須
フリガナ 必須
電話番号 必須
メールアドレス 必須
託児の希望 任意

個人情報の取扱について

株式会社パソナ(以下「当社」といいます)は、公益財団法人 東京しごと財団(以下「東京しごと財団」といいます)より受託した、東京都しごとセンター女性再就職支援事業(以下「本事業」といいます)において、東京しごとセンターにて就職支援サービスおよび付随するサービス(以下「就職支援サービス」といいます)を提供するにあたり、皆様よりご提供いただきました個人情報(以下「個人情報」といいます)を、以下のように取り扱います。

  1. 1.利用目的について ご提供いただいた個人情報(*要配慮個人情報含む)は、就職支援サービスの提供及び登録、安全管理、求人企業への応募書類(履歴書や職務経歴書等)の提供及び職業紹介に関わる経歴等の照会に対する通知、職場での体験実習、教育研修の実施、東京しごと財団への事業報告、アンケートの収集、就職支援サービスに付随する情報の提供のために利用します。
    *要配慮個人情報とは、個人情報の保護に関する法律第2条第3項、同法施行令第2条及び同法施行規則第5条において定義されており、本サービスの上では、障がいに関する情報や健康上の情報など配慮すべき情報が該当します。
  2. 2.第三者提供について
    ご提供をいただいた個人情報は、本事業の委託元である東京しごと財団、ご本人が希望する求人企業又は職場体験実習先へ提供いたします。
    • ① 提供する目的
      本事業にかかわる報告のため、または就職支援サービスに係る雇用契約の成立の斡旋、職場体験実習の紹介・手続き等のため。
    • ② 提供する個人情報の項目
      氏名、生年月日、その他の①を達成するために必要な個人情報。
    • ③ 提供の手段又は方法
      書面又は電子データの電子メール等を用いた送信による。
  3. 3.外部委託について 個人情報保護体制について当社が定める水準に達していると認める委託先に就労支援に関わるシステムの開発・保守を目的として、個人情報の委託を行う場合があります。
  4. 4.個人情報提供の任意性について 個人情報を提供していただくことは任意によるものです。ただし、必要な個人情報を提供いただけない場合には、利用目的に記載されたサービスをご利用できない場合があることをご了承ください。
  5. 5.個人情報の開示請求、訂正、利用停止等について 個人情報保護法に基づく、利用目的の通知、個人情報の開示、内容の訂正、追加、削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止については、以下にお申し出ください。お申し出があった場合には、ご本人確認とご請求内容が必要になりますので、当社所定の書式にてお申出いただきます。
    また、次のいずれかに該当する場合には、開示、訂正、追加又は削除、利用停止、消去又は第三者提供の停止の対象になりません。
    *選考に関する情報、職場体験実習先の評価等の情報、法令又は当社の諸規則に違反する行為の調査に関わる情報。
    *その他、政令で定められている「個人情報の存否」が明らかになると本人又は第三者の生命、身体又は財産に危害が及ぶおそれがある場合、又は公益その他の利益が害される等に該当する個人情報。

    宛 先:東京しごとセンター(株式会社パソナ)統括責任者宛
    住 所:東京都千代田区飯田橋3-10-3 東京しごとセンター内
    TEL:03-5211-2855
  6. 6.個人情報の返却、破棄について ご提供された個人情報は、当社管理規程で定めた期間経過後、再生できない方法により廃棄いたします。また、求人企業及び職場体験実習先に提出された個人情報(履歴書や職務経歴書等)は、返却、廃棄を求めた場合であっても、提出企業においてその実行が確認できない場合があります。なお、当社においてもご登録されたご本人及び第三者に、いかなる媒体によっても返却する義務を負いません。
  7. 7.個人情報に関するお問い合わせについて 個人情報の取扱いについてのお問い合わせ・苦情等は、各窓口・プログラムの責任者までお申し出又はお問い合わせ下さい。
  8. 8.事業者の氏名又は名称 東京都しごとセンター女性再就職支援事業 受託事業者 株式会社パソナ
    女性しごと応援テラス 統括責任者
  9. 9.個人情報保護管理者の職名、所属及び連絡先 東京都しごとセンター女性再就職支援事業 受託事業者 株式会社パソナ
    個人情報保護管理者 専務執行役員
    privacy@pasona.co.jp

お申込み・お問い合わせ

入力 確認 完了

下記の内容で送信します。
よろしいですか?